忍者ブログ
Graphic Dessert のうらがわ? メンバーの日常をつづります。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

授業開始
皆さんこんばんは!
GW前の暇さと
GW後の忙しさに戸惑っているたまごです!

4月の導入授業も終わり
GWも終わり、
やっと学校の授業が始まりました!

これから色々な事が学べると思うと楽しみでなりません(*^^*)

最近は吸収するのがたのしくてなりません。
どんどん勉強して行こうと思います(*^^*)

そんな今日は就職活動の第一歩として初めて履歴書を書いて、作品をのせて、会社におくりました!

改めて就活の段取りと言いますか、そんなものを体感して
背筋が伸びる想いです*

始めの一歩を踏み出したからにはこれからガンガン就活していこうとおもってまっせ!


ではでは*

by egg

拍手[4回]

PR
写真
こんばんは!

たまごです。

突然ですが私はカメラ、写真が好きです。
なんで好きなのか、自分でもよく分かっていませんが父親が昔からカメラが好きだったからでしょうか。
我が家にはカメラが腐るほど持ち腐れなくらいあります何故か。
専門学校で写真が好きになったと思っているかたもいらっしゃるかもしれませんが
小さい頃から写真大好きです!

わたしはなんだか「残す」と言う事がだいすきです。
思い出大好きなんですw

だって人は、なんだかんだ言って忘れるじゃあないですか。
私は写真などで「残す」と言う事で自分が残してきた痕跡をなくしたくないんだなあと最近実感してみたり(笑)
私は忘れたくないんですね。とか

哲学的なことを思ってみたり(笑)

ついでに言うと哲学も大好きです。

というぐだぐだな哲学論を述べてみました。

そんなことはいいつつも写真が大好きってことですわ。

これからも続けて行こうとおもいますー。

ではでは本日の一枚。



明日は西伊豆に旅です。
写真をいっぱい撮ってきます。

お土産なんて…買ってこないんだから…!←



ではではおやすみなさい。

By egg

拍手[4回]

The long day is over
こんばんわ!たまごです!

昨日は本ブログにもかかれたように新入生歓迎会でした。
大成功でしたね!
本当にたのしかったです☆
これからもよろしく1年!


さてさて今回はいつも聴いている曲についてまたまた語ります。
実はロック以外にも沢山聴くんですよ。
今回はそんな私がお気に入りで聴いている「洋楽」
を紹介します。

ノラ・ジョーンズの
「The long day is over」



じつはこの曲は友人に紹介してもらったのですがそれから凄く好きになりました!
私がいろいろ悩んで居たころに全て解決、やりきったという時に聞いた曲です。
日本語に訳すと「長い一日が終わった」なのですが本当にこの曲を聞いてすっきりした気分になりました。
「私の戦いはおわった」と言った気分です(笑

皆さんもそれぞれの戦いが終わった時、節目などに聴くと本当に
「終わった」という気分にさせてくれて、とても癒されるとおもいます。

今を羽ばたく現代人にはぴったりかと(笑


是非聴いてもらいたい一曲です。

By egg

拍手[4回]

おはようなぎ
皆さんおはようございます!
あえて朝に更新するという荒技!

今日はKTERとタックを組んだ
新入生歓迎会の日です!

その前にポートフォリオのプレゼンがありますよ*

GDのメンバーは
大多数代表なんでみんながんばろー!(・ω・)

ところでわたしはプレゼンが苦手です。
苦手すぎます(笑)

手に変な汗かきます
ちなみに赤面性(笑)
自分の事になるとめっちゃ
恥ずかしくなります←

だれかいいアドバイスがあれば教えていただきたいものです。
閲覧者のみなさん!
教えてー!


ではでは、今日も学校頑張ってきますね。
また新入生歓迎会やポートフォリオプレゼンについて記事を更新すると思うのでぜひご注目を!


by egg

拍手[3回]

amazarashi
皆さんこんばんは!
久しぶりのたまごです!
今回はデザインに関係なく趣味について語ろうかと思いますよ。

私は日本のロックバンドが大好きです。
いわゆる鬱ロック的なモノが好きです。
中2病なんでね、はい。

BUMP OF CHICKEN
RADWIMPS
amazarashi
藍坊主
などなど。

そのなかでも最近お熱なのは
amazarashiですね。
去年の6月位にデビューで、あまり知られていませんが、歌詞の世界観がじわじわと人気をあつめつつあるロックバンドです。

これは今の若者に響くであろう歌詞だと思います。
そして、いまの若者に聴いてもらいたいバンドの一つです。
鬼推しです。笑

そして今回紹介するものはamazarashiの
「アノミー」のpv!


この映像が本当にいい!
完成度高いアニメーションに仕上がっているとおもいます!
amazarashiは、すべてアニメーションなのですが他のも凄くクオリティー高いです。
今回は紹介していませんが、「夏を待っていました」は第14回文化庁メディア芸術祭 受賞した程!
これからどんどん紹介できたらなと思います☆

by egg

拍手[3回]

| top | next |
| 1 | 2 |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[05/25 水曜どうでしょう新作動画をまとめましたが......ん〜どうでしょう?]
[05/24 Marcy]
[05/24 nakam]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Graphic Dessert
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
サイトマスター
アクセス解析
google
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny