忍者ブログ
Graphic Dessert のうらがわ? メンバーの日常をつづります。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

salyu x salyu tour s(o)un(d)beams@中野サンプラザ

みなさまこんにちは。
昨晩(5/6)はsalyu x salyu tour s(o)un(d)beams@中野サンプラザでした。
会場に到着したのは会場10分前。
サンプラザ前には人の姿がぽつぽつ見られ、みなさんちょっぴり浮かれ顔。これから始まる夢の時間が楽しみなんだなぁというのがわかりました。
(ご多分に漏れず私も相当浮かれていた笑 踊りだしたい気分だった)

今回のステージはキーボード兼ベーシスト、ドラム(紹介ではパーカッション)、ギター、そしてSalyuを含めた4人のサリュバイサリュシスターズというコーラス隊、という割と変則的?な編成。
この編成を見た時に、今回はSalyuの音楽ではなくSalyu x Salyuを見に来たんだなぁという変な確信がありました。

つづきがきになる方は、more...をクリックしてくださいね^^

拍手[6回]

PR
 
Salyuの魅力とは
salyu x salyu tour s(o)un(d)beamsの公演が明後日に迫り、めちゃくちゃ緊張してますikiです!
しかも人生初の関東圏でのライブだから、それもあるかも。
勝手にむちゃくちゃ東京のライブ=怖いものだと勘違いしている(笑)
メタルバンドのライブじゃあるまいし、ビビることはないんだけど!

Salyuのライブに行くのは2年ぶり4回目。
とにかくドキドキ。アルバムの出来もとても素晴らしかったから重ねてドキドキ。

Salyuの何が好きなのかというと、やっぱり声。
天に昇るような高音と地に響くような低音、それぞれに声質が違うのでそれらを織り交ぜながら歌われるともうたまらんのです。
そして顔をくしゃくしゃにして歌う姿。
こんなに顔で歌っている女性ボーカリストの方っていないんじゃないか?って思う程、一生懸命に歌っている姿が印象的なのです。

でもこの歌唱法もボイストレーナーの先生の指導のもと、この音の時にはこの口の形がいい、表情筋を上げた方が良い、上を向いた方がいいなどちゃーんと理屈に基づいてやっているのだそう。
2年前のライブは運良くホール最前列のど真ん中が当たったので、まじまじと歌うお顔を拝見できたのですが、やっぱりほっぺたの表情筋の張り方がすごかった。もうぷりっぷり。
これだけ顔を使って歌っているので顔の筋肉が発達してるんですね!
これか!Salyu独特の声の秘密は!!!と思った記憶があります。
私がこのくらい口を開けて歌っても、ものの1分で顔が痛くなりそうだもんなぁ。
…比べちゃいかんか(笑)

では、最後にオススメの曲を一曲ご紹介して締めさせていただきます。
それは、3年前の平安神宮でのライブでSuperflyと歌ったWith Or Without You / U2!

私はSuperflyのパンチのある声も好きなので、願ってもなかったコラボでした。
芯のある声質のSuperflyと包み込むような声質のSalyu。
大丈夫なのかな?合うのかな?と心配もあったのですが、実際に音を聴いてみるとそんな心配は杞憂に終わりました(笑)
Salyuが高音に切り替わる時、コーラスをしている時なんかは鳥肌もんです。


やっぱり好きなもんだとたくさん詰め込みたくなるなあ(笑)
もちろん明後日もSalyuのライブについて記事を更新するので!
またSalyuかよ!とか思わずにお願いします!

では。

拍手[4回]

写真
こんばんは!

たまごです。

突然ですが私はカメラ、写真が好きです。
なんで好きなのか、自分でもよく分かっていませんが父親が昔からカメラが好きだったからでしょうか。
我が家にはカメラが腐るほど持ち腐れなくらいあります何故か。
専門学校で写真が好きになったと思っているかたもいらっしゃるかもしれませんが
小さい頃から写真大好きです!

わたしはなんだか「残す」と言う事がだいすきです。
思い出大好きなんですw

だって人は、なんだかんだ言って忘れるじゃあないですか。
私は写真などで「残す」と言う事で自分が残してきた痕跡をなくしたくないんだなあと最近実感してみたり(笑)
私は忘れたくないんですね。とか

哲学的なことを思ってみたり(笑)

ついでに言うと哲学も大好きです。

というぐだぐだな哲学論を述べてみました。

そんなことはいいつつも写真が大好きってことですわ。

これからも続けて行こうとおもいますー。

ではでは本日の一枚。



明日は西伊豆に旅です。
写真をいっぱい撮ってきます。

お土産なんて…買ってこないんだから…!←



ではではおやすみなさい。

By egg

拍手[4回]

コープスブライド
こんにちは!

昨日フィギュアスケートに熱くなり、ポーズの真似していたらギックリ腰になったaiです。

そんな残念な理由により、本日は家で大人しくせざるおえない状況だったので、DVD鑑賞しておりました。


そのDVDとは、ティム・バートン氏による「Corpse Bride」。


ひょんな事から死体を花嫁にしてしまう話なのですが、すべて人形によるストップモーション・アニメーションで制作されています。
製作日数は10年とも言われており、キャラクターの表情が人形とは思えないほど繊細に動いております。


陽気なダンスミュージカルのシーンあり、考えさせられるシーンもあり、ちょっと切ないお話でございます。



皆様もGW中、お暇があればぜひご覧くださいませ!




以上、腰痛のaiでした。



拍手[7回]

バトル
こんにちは!
昨日は高熱にヤられ、ブッ倒れていたmorlyです。

ブッ倒れるほどの熱が出るなんて、4~5年ぶりだったので、
自分でもビックリしてしまいました。

でも一夜明けて、今日はもうすっかり元気です。
せっかくのGW、ウイルスなんかに負けてたまるか!!

で、良い機会なので、
今日は風邪による熱について書きたいと思います。
お手元のへぇーボタンを押して頂けると幸いです。
医者でも専門家でもないので、あくまで参考程度に。

続きはmore...から!
注:ながいので、お時間のある時にどうぞ!

拍手[8回]

 
| prev | top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/25 水曜どうでしょう新作動画をまとめましたが......ん〜どうでしょう?]
[05/24 Marcy]
[05/24 nakam]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Graphic Dessert
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
サイトマスター
アクセス解析
google
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny