忍者ブログ
Graphic Dessert のうらがわ? メンバーの日常をつづります。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

侍マンガ「SIDOOH」完結
こんばんは。
みんな企業説明会おつかれさま!

あ。
私は紙忘れまして、
そそくさとUターンしました。
せっかくスーツ着て蒲田行ったのにね!
アホ丸出し!

そのかわりといってはなんだけど、
本屋で「MdN」がっつり立ち読みした!
表紙が手汗でしっとりしちゃって焦った!

そいでね、マンガ買って帰ったんだ。

「SIDOOH 士道」高橋ツトム

幕末が舞台の侍マンガなんだけど、
これはもうね、しびれますよ。

武士道あっぱれ。
めちゃくちゃかっこいい。

完結かー残念だー

と、思っていたら・・・

なんとその続きが外伝として連載されている模様!
わーまだまだ楽しみだー!やったー!

てね。
今日の失敗を微塵も気にしてないっていうね。
そんな真面目キャラ打破ってどーなの、私。

脈絡なくなってきたのでこのへんで。
nakamでした!

拍手[4回]

PR
東京カメラサービス
どうもkennyです。

少し前の話になるのですが
春休み中に実家に帰っていた時に
物置のような所を漁っていたら
父が若い時に使っていた古いカメラが出てきました。
かっこいい!とそのままお持ち帰り(笑)

それがこのRICOH XR-2


しかし、案の定壊れている…
リコーのサービスセンターに持っていったが
もう部品がなく修理できないと言われ、がっかり。
それでも諦められない(←諦めが悪いw)ので、
古いカメラの修理で定評のある「東京カメラサービス」に持ち込みで修理してしてもらいました!
直るか直らないか五分五分だと言われましたが
直らなければお金はいらないということでお願いしました!

そして約1ヶ月後…

直って戻ってきました!!!
しかもクリーニングまで(泣)
感激です!!!
これからバシバシ使ってやります!!!
東京カメラサービスさん、本当にありがとうございました!

もしも僕がこのカメラをあなたに向けても逃げないでね(笑)

拍手[5回]

つぶやきありがとう
表blogも書いて気分がのっているのでこっちも書いとこう!
こんにちは、nakamです。

最近とってもTwitterに感謝しております。
ほんと誘ってくれてありがとう。笑

いろんな情報がわんさか流れてきて、チェックが毎日大変だけれども、おかげでたくさんのチャンスに恵まれて有り難い限りです。

例えば、まさに昨日。
ギャラリートークはもちろんのこと、なんと運良くスプレッドさんにもお会いできたのです!

前日のツイートを見て、「初日だし、もしかしたらいらっしゃるかも」と思って会場へ。
売り場には見当たらなかったので、スペースで販売していた方(後に工房の方だと知る)に聞いてみたところ、なんと会場内のカフェでお食事中とのこと!

いやー聞いてみるものですね。

オレンジジュースをごちそうになりながら就活相談にのっていただきました。
本当に優しくてすてきなお二人です!ありがとうございました!!

とにもかくにも情報は大事ですね。
またなにか発見したら紹介していくので、みんなで共有していこう!
独り占めはナシよー!笑

拍手[4回]

体調悪化
どうもこんちくわ。

Marcyです。

月曜日朝から急にだるくなり、授業中もぐったり。
時間がはやく終わるのをひたすら待ってマスター。

帰ってすぐに病院に行って体温を測ってみたら、39.0℃を叩きだし、自分の方がびっくりしてしまいました。

翌日はしっかり休みまくりました。
とりあえず平熱まで落ち着いたのです(薬飲んでるけど)。

今日は学校の「就勝宣言」とかいうイベントで、メンバーのkterが科の代表で前に出てしゃべるとかいうので、茶化すために少し無理して行ってみたらしゃべらなかったのでがっかりでした。←

で、無理して叫んでたら体調が良くなったと。

錯覚しました。

完全に体調は悪化しました(ばーん)。

今日はせっかく予約したトークショウにも行けず(ユーストリームで見たけど)、家でぐったりしておりました。

その後39.5℃までアップ!
しんどかった!

いまは少し落ち着いて、寝すぎて寝れないので布団につつまれながら日記でも書いておるのでした。

いやいや。

皆さんも体調には十分お気をつけくださいませ。

文脈はぐちゃぐちゃですが、お許しを。
では。

拍手[2回]

昔のノートが出てきた
こんばんは。ikiです。
数日前、部屋の掃除をしていると大学時代に使っていたスケッチブックがでてきました。
なつかしいなぁなんてぺらぺらめくってみると、そこには今の私からは考えられないくらいにパワーに溢れた落書きたちが…!
色に溢れ、力強くぐりぐりと描かれた線に思わず"こんなんだったっけ?"と首をひねってしまいました。
もちろん今よりも未熟だけれど、描きたいから描いているんだろうなぁという気持ちが紙の上から伝わってきました。

最近の制作物が落ち着きすぎている、堅苦しくなり過ぎているのは、きっと頭で考え過ぎているからかなあと思っています。
学校で習ったことを守るのは大切なことですが、それにがんじがらめになって自分で身動きとれなくなっている模様。
やらなきゃ、やらなきゃも大事だけど、"やりたいからやる"という気持ちをもっと膨らませてそれをエネルギーに変えていきたいなぁ。


と、まぁ自分に制裁の意味も込めて書いてみました。
ちょっぴり心が折れ気味だったので、これを何回も読み返してあの時の気持ちを蘇らせたい!というとても自分向けの記事です(笑)


みんなもっと自由に書いていいんだよー!

拍手[5回]

| prev | top | next |
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/25 水曜どうでしょう新作動画をまとめましたが......ん〜どうでしょう?]
[05/24 Marcy]
[05/24 nakam]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Graphic Dessert
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
サイトマスター
アクセス解析
google
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny